ご自宅試着からご注文までの流れ
ご自宅でのウィッグの試着から、採寸、ご注文までの流れです。
ご不明点はお気軽に、お電話、メール、LINEでご連絡くださいませ。
※現在は部分ウィッグのみのご案内となります。
- STEP1「サンプルウィッグを試着」
-
お届けしたウィッグをご試着ください。
ウィッグのつけ方がわからない場合は、別紙「ウィッグの着け方」、またはYouTubeをご覧ください。
サンプルウィッグは、魍魎や着け心地などを確認するものです。
お客様の髪色に完全に一致するものではありません。
- STEP2「カラーチャートで自分の髪色を確認する」
-
サンプルウィッグで毛量や全体の雰囲気を掴んだら、
カラーチャートでご自身の髪色をチェックします。
蛍光灯や自然光などの下でお色の確認をお願いいたします。
白熱電球のような黄色味のある照明の下ですと正しい色が判断できませんので、ご注意ください。
ご家族などにチェックをしていただくのもオススメです。
- STEP3「定規で髪を採寸&採寸シートに記入」
-
定規で前髪、トップ、バック、サイドの髪の長さを測ります。
(測り方は別紙をご覧ください)測り終わったら、同封の採寸シートに記入をします。
先に確認をした髪色のカラーチャート番号も記入します。
- STEP4「ご自身の前後左右4枚の写真を撮影」
-
髪の長さや雰囲気のわかる写真を白い壁を背景にして、前後左右4枚撮影します。
この写真は、ウィッグのカールや髪のクセ、前髪をお客様の雰囲気と合わせるために使用します。撮影後はメールかLINEでお送りいただきます。
- STEP5「注文&返却」
-
試着セットと記入した採寸シート、お申込書をご返却ください。
(ご注文をされない場合は、無記入でご返却ください)返却日を過ぎますと、延滞料金1日3,300円(税込)が発生いたします。
弊社に届き次第、返却完了メールをお送りさせていただきます。
その後、注文&お支払い手続きに移らせていただきます。
ご自宅試着で作ったウィッグ
-
ご自宅試着で制作したお客様のウィッグです。
試着スペースで試着し、採寸したウィッグと同じように仕上がります。
電話 | ![]() |
---|---|
メール | ![]() |
LINE@ | ![]() |