美容情報

部分ウィッグ(ヘアピース)の付け方のコツ&外し方のコツ!【動画】

2020年6月21日

YouTubeで紹介していた、

部分ウィッグ初心者の方向けの

「部分ウィッグの簡単で自然に見える付け方・外し方」

の動画が、

 

12万回再生を突破しました(*^▽^*)

 

多くの方のお役に立てたと思うと、

とても嬉しいです!

高評価ボタンも沢山押していただけました!

部分ウィッグはつける位置が1cm違うだけで見た目が変わる

部分ウィッグというのは、つける位置が指一本

1cm違うだけで見た目の自然さが全然変わってくるんです!

 

ナチュレーヌウィッグのお客様でも、

届いたウィッグを着けたらしっくりこない!

とご連絡をいただいて、

実際につけ方などを確認させていただくと、

着ける位置が間違っていることで

違和感が出ていることが多いです。

 

長さやカール、色は問題ないので、

着け方を変えるだけで本当にきれいになります!

 

この動画の着け方はだれでも簡単にできます!!

 

ナチュレーヌの部分ウィッグでなくても、

別のウィッグをお使いで、

着け方がわからない

何となくしっくりこない

という方でもこの動画のやり方でやっていただければ

綺麗にできると思いますので、

見てみてくださいね~(*^▽^*)

動画で使っているウィッグについて詳しく知りたい方は、

ナチュレーヌウィッグのタイプと価格ページをご覧ください。

部分ウィッグがずれやすい時の付け方のコツはリールで紹介!

部分ウィッグがずれやすかったり、

クリップが止めにくい時は、こちらの動画のように、

頭の上の分け目部分の髪を少し後ろに流しながら止めると

ウィッグが止まりやすくなりますので、

試してみてくださいね(^^)/

(クリップの位置を変えたり、増やすのもありです!)

リールで使用しているのは、ナチュレーヌの分け目ウィッグです。

オーダーメイドウィッグナチュレーヌ・分け目ウィッグオーダーメイドウィッグナチュレーヌ・分け目ウィッグ前髪ロング

オーダーメイドなので、前髪もお客様の前髪の長さに合わせてお作り出来ます。

オーダーメイドウィッグナチュレーヌの分け目ウィッグのベースの長さと重さ

ベースは大体液体のりと同じ長さで、

シュシュよりもずっと軽いので

長時間付けていても痛くなりにくいです。

ナチュレーヌの分け目ウィッグ詳細はこちら

オーダーメイドウィッグナチュレーヌのご予約・お問合せ

お問い合わせフォームからご予約・お問合せはこちら

電話:03-5776-3538

(※接客中はお電話に出れない場合がございます。

その際は折り返しをさせていただきますので、

留守電を残していただけますと幸いです)

ご試着のご予約・お問合せは、LINEでも可能です。

友だち追加

お問い合わせフォーム、LINEは営業時間外も

対応しております。

ブログランキングに参加しています☆
クリックしていただけると励みになります!
美容ブログ 美容室・サロン
美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛
美容ブログ ウィッグ

-美容情報
-, , , , , , , , ,